fc2ブログ
topimage

2023-10

今月の小さなお店@tete atelier - 2012.01.28 Sat

きょうは小さなお店の日でした♪


わたしがご用意したモノの中で
今回の一番の人気はこちらです↓

ちいさなお店2012.1

homemade granola~♪

ひとりで手作業でカタコトやっているため
あまりたくさんできないのです。。。
お持ち帰りいただけなかったみなさま
来月はきっと…


噛むほどに
いい味出してくれるgranolaに仕上げてます(✽ ˘ ‿˘ )♥ ゚+。:.゚

スポンサーサイト



12月のちいさなおみせ - 2011.12.15 Thu

冬の合間の日だまりみたいな一日。

とことこ♪♬♪
ちいさなおみせにお出かけくださったみなさま
ありがとうございました♡


きょうのぱん

*りんごりんぐぱん
*クランベリーとホワイトチョコレートくるくるのなかよしぱん

りんごりんぐ@12月のちいさなおみせ



*クグロフサレ~ブロッコリー&パンチェッタ

クグロフサレ@12月のちいさなおみせ

北海道産小麦粉と
ホシノ酵母 長時間冷蔵発酵で。



↓ クランベリーとホワイトチョコレート
クランベリー&ホワイトチョコくるくるのなかよしぱん
 乙女心いっぱいに
 くるくるっと巻き込んで~♪
 四角くくっつけて、なかよしぱんにしました。




今月は
イレギュラーの木曜日オープン。

1月は
いつもの金曜日の予定です…

お待ちしています。

次回は新しい年…
なのですね~。

Halloween colour - 2011.10.21 Fri

きょう、アトリエでちいさなお店、開きました。
ちいさなお店@teteatelier 2011.10

ご来店くださったみなさま~
ありがとうございました。

ゆるりとしたおしゃべりの時間
とてもしあわせでした。


ハロウィンカラーいっぱいに。
*かぼちゃのスコーン
*チョコレートのスコーン
*かぼちゃシナモンくるくる
*かぼちゃとチェダーチーズのフーガス
ハロウィーンスコーン

miumoさんのアイシングクッキーも…。
アイシングクッキー ハロウィン1アイシングクッキー ハロウィン2

かぼちゃとチェダーチーズのフーガスは…
わっ
焼き色、強すぎたっ。。。
フーガスのジャックオーランタン
大きな Jack-o-Lantern !!!

どろんこ遊びした子みたいなお顔…
お口のカタチなど、
vivianさんのをお手本に~♪


さてさて…

Trick or treat ?


*** お知らせ ***************************
「第2回東京ごはん映画祭」特別企画“おいしい”映画にちなんだレシピコンテストで
わたしのシナモンロールが、映画「かもめ食堂」賞を受賞しました*
*映画祭とグランプリ投票は23日までやってます*←受賞作品と投票はこちらをclick!

ほんとに…
ありがとうございます

おひさしぶりの再会と、はじめましての出会い - 2011.09.30 Fri

わたしのちいさなアトリエにお出かけくださったみなさま~、
きょうお会いできて、とてもうれしかったです。

ちいさなお店 2011.9

いつでも連絡が取れて便利な世の中になるほどに
時間を頑張ってつくって、とことこ足を運んで、顔を見て、存在を感じて言葉を交わせる…
それがどんなに温かくてしあわせなことか…ってこと、本当に感謝です。


久しく自分でパンを焼いていないけれど、やろうと思えば自分でも作れるんだな…とか
また自分の手でやってみたいな…って思い出してくださったひとがいらしたり、
自分では焼かないけど、こうゆうのしあわせだな…って感じてくださったり、
ご本人は来れないのに、たくさんの人にお知らせしてくださったり、
大変でしょ…って助けにとんで来てくれたり…
一緒の歩幅に調節しながら、ともに考えてくれる仲間がいたり…。

試行錯誤の実験室みたいなお店だけど
次はこうしたいな…の原動力になっているのを感じています。


きょうの写真はこのページの3枚のみ…
朝一番に焼き上がったスコーンと
慌てて撮ったthe last fig。

はじめましての出会いと
おひさしぶりの再会で
同じ時間、一緒に過ごせる温かさでココロがいっぱいでした。
ぱんの記録写真撮ってるどころじゃなかった。
だけどわたしのココロの中にあるシャッター、
たくさんたくさん押しました。

fig.jpg scone.jpg

次回は、10月21日(金)を予定しています♪

9月のちいさなお店のこと - 2011.09.29 Thu

かぼちゃ、チーズ、フレッシュなローズマリーを…
かぼちゃ、チーズ、ローズマリーの仕込前


たっぷりと、ざっくりと、パン生地に仕込みました。

明日、焼き上げます♪
かぼちゃ、チーズ、ローズマリー。ぱんです!

それから…
*クランベリーとホワイトチョコ、
*いちじく
*木の実のライ麦ぱん
*スコーン
*sweet potatoとシナモンのガレット

全てホシノ酵母と国産小麦粉で。

あと、素朴なおやつや…
かぼちゃころころ

9月のアイシングクッキー
9月のアイシングクッキー

今月は
*お花のおやつマットも、出品されます。

tete atelierのちいさなお店、
9月は明日30日のみ開店。

みなさんお忙しい毎日だと思いますが
とことこお散歩がてらいらしてください。

@tete atelier - 2011.06.24 Fri

1日限定のちいさなお店、開きました。

@tete atelier 2011.6

ライ麦のカンパーニュやteteマフィン、くるみのカンパーニュ
ライ麦カンパ、ライ麦くるみカンパーニュ

あっという間になくなっちゃった…ホワイトチョコとクランベリーのライ麦カンパーニュ
ホワイトチョコクランベリーカンパーニュ

miumoさんのアイシングクッキー♡
miumoさんのアイシングクッキー

朝摘みのハーブブーケも…!
朝摘みハーブブーケ

お近くの方のために~なんて、こっそり始めたのに、
みなさん誘い合って来てくださって、うれしかった~!

美味しく楽しんでいただけますように。


次回の予定は9月30日(金)
とことこお散歩がてら、いらしてください♡

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

categories

profile              

kazu

Author:kazu
自宅のアトリエで、ちいさな天然酵母ぱんの会を開いてます。
カラダにやさしく、ココロがしあわせ~になるような、美味しいぱんを作るお手伝いできたらうれしいです♡
チクチク♪シャカシャカ♪手しごとの会も開催中〜アトリエにて*
手から手に伝わっていくように少しずつ…
何気ない日常にちいさなしあわせを見つけられるように〜♡

recent entries

mail

Your Full Name:
Mail Address:
Title:
Message:

thank you for your comments

Search

QR Code

QRコード