今月の小さなお店@tete atelier - 2012.01.28 Sat
12月のちいさなおみせ - 2011.12.15 Thu
Halloween colour - 2011.10.21 Fri
きょう、アトリエでちいさなお店、開きました。

ご来店くださったみなさま~
ありがとうございました。
ゆるりとしたおしゃべりの時間
とてもしあわせでした。
ハロウィンカラーいっぱいに。
*かぼちゃのスコーン
*チョコレートのスコーン
*かぼちゃシナモンくるくる
*かぼちゃとチェダーチーズのフーガス

miumoさんのアイシングクッキーも…。


かぼちゃとチェダーチーズのフーガスは…
わっ
焼き色、強すぎたっ。。。

大きな Jack-o-Lantern !!!
どろんこ遊びした子みたいなお顔…
お口のカタチなど、
vivianさんのをお手本に~♪
さてさて…
Trick or treat ?
*** お知らせ ***************************
「第2回東京ごはん映画祭」特別企画“おいしい”映画にちなんだレシピコンテストで
わたしのシナモンロールが、映画「かもめ食堂」賞を受賞しました*
*映画祭とグランプリ投票は23日までやってます*←受賞作品と投票はこちらをclick!
ほんとに…
ありがとうございます♡

ご来店くださったみなさま~
ありがとうございました。
ゆるりとしたおしゃべりの時間
とてもしあわせでした。
ハロウィンカラーいっぱいに。
*かぼちゃのスコーン
*チョコレートのスコーン
*かぼちゃシナモンくるくる
*かぼちゃとチェダーチーズのフーガス

miumoさんのアイシングクッキーも…。


かぼちゃとチェダーチーズのフーガスは…
わっ
焼き色、強すぎたっ。。。

大きな Jack-o-Lantern !!!
どろんこ遊びした子みたいなお顔…
お口のカタチなど、
vivianさんのをお手本に~♪
さてさて…
Trick or treat ?
*** お知らせ ***************************
「第2回東京ごはん映画祭」特別企画“おいしい”映画にちなんだレシピコンテストで
わたしのシナモンロールが、映画「かもめ食堂」賞を受賞しました*
*映画祭とグランプリ投票は23日までやってます*←受賞作品と投票はこちらをclick!
ほんとに…
ありがとうございます♡
おひさしぶりの再会と、はじめましての出会い - 2011.09.30 Fri
わたしのちいさなアトリエにお出かけくださったみなさま~、
きょうお会いできて、とてもうれしかったです。

いつでも連絡が取れて便利な世の中になるほどに
時間を頑張ってつくって、とことこ足を運んで、顔を見て、存在を感じて言葉を交わせる…
それがどんなに温かくてしあわせなことか…ってこと、本当に感謝です。
久しく自分でパンを焼いていないけれど、やろうと思えば自分でも作れるんだな…とか
また自分の手でやってみたいな…って思い出してくださったひとがいらしたり、
自分では焼かないけど、こうゆうのしあわせだな…って感じてくださったり、
ご本人は来れないのに、たくさんの人にお知らせしてくださったり、
大変でしょ…って助けにとんで来てくれたり…
一緒の歩幅に調節しながら、ともに考えてくれる仲間がいたり…。
試行錯誤の実験室みたいなお店だけど
次はこうしたいな…の原動力になっているのを感じています。
きょうの写真はこのページの3枚のみ…
朝一番に焼き上がったスコーンと
慌てて撮ったthe last fig。
はじめましての出会いと
おひさしぶりの再会で
同じ時間、一緒に過ごせる温かさでココロがいっぱいでした。
ぱんの記録写真撮ってるどころじゃなかった。
だけどわたしのココロの中にあるシャッター、
たくさんたくさん押しました。

次回は、10月21日(金)を予定しています♪
きょうお会いできて、とてもうれしかったです。

いつでも連絡が取れて便利な世の中になるほどに
時間を頑張ってつくって、とことこ足を運んで、顔を見て、存在を感じて言葉を交わせる…
それがどんなに温かくてしあわせなことか…ってこと、本当に感謝です。
久しく自分でパンを焼いていないけれど、やろうと思えば自分でも作れるんだな…とか
また自分の手でやってみたいな…って思い出してくださったひとがいらしたり、
自分では焼かないけど、こうゆうのしあわせだな…って感じてくださったり、
ご本人は来れないのに、たくさんの人にお知らせしてくださったり、
大変でしょ…って助けにとんで来てくれたり…
一緒の歩幅に調節しながら、ともに考えてくれる仲間がいたり…。
試行錯誤の実験室みたいなお店だけど
次はこうしたいな…の原動力になっているのを感じています。
きょうの写真はこのページの3枚のみ…
朝一番に焼き上がったスコーンと
慌てて撮ったthe last fig。
はじめましての出会いと
おひさしぶりの再会で
同じ時間、一緒に過ごせる温かさでココロがいっぱいでした。
ぱんの記録写真撮ってるどころじゃなかった。
だけどわたしのココロの中にあるシャッター、
たくさんたくさん押しました。


次回は、10月21日(金)を予定しています♪