お仲間、募集ちゅう♪ - 2014.05.01 Thu
こんにちは*
5月からスタートするteteぱんの会に
新しいお仲間を募集します♪

teteぱんの会では
主に国産小麦粉とホシノ天然酵母を使って
美味しくてわくわくするようなぱんを
一緒にわいわい焼いてます♪
今回の募集は木曜日のグループです*
ほんとにちいさなちいさな会なのだけれど
teteぱんのことすき♡って思ってくださる方に1人でもお会いできて
ぱん一緒につくって
ご本人はもちろんのこと、
ご家族やお友だちにもにこにこ笑顔がひろがって
喜んでいただけたなら、とってもうれしい♡
どうぞよろしくお願いいたします*
●teteぱんレッスン●
1回毎にテーマがあり、全て自分の手で生地を捏ねて、焼き上げるまで
全段階を一緒にレッスンしていきます。
1種類の生地から数種類のぱんを作ります。
焼き上げたぱんでお昼ごはんにします♪
アトリエでご自分で生地を捏ねていただいてお持ち帰りいただきます。
なので、おうちでもう一度ぱんが焼き上げて、復習していただけます。
時間:10:30~13:30
場所:東京都武蔵野市(最寄り駅は三鷹、武蔵境、田無です)
会費:1クール(6回)27000円
今回募集するグループの日程と内容です♪
はじめまして、ごろすけ(シンプルなまるぱん)
ふわまる(バターを少し練り込んだぱん)
ごまちゃん(ごま生地 ぷちぷち♪)
イングリッシュまふぃん(平ぱん)
木の実ぱん(木の実と果の実ざくざく)
カンパーニュ(みんなで分け合うぱん)
5/13追記*定員になりましたので、今回の募集は終了させていただきます。
日程調整していただいたみなさま、ありがとうございました♡
次回は11月に新規募集する予定です。
以下は11月以降につづく***
お山ぱん(型焼きぱん)
黒砂糖のぱん(素材のこと〜おさとう)
ぽけっとぱんとお豆さん(夏に大好きなぱん)
ふぉかっちゃ(素材のこと〜油脂)
麦の穂(カタチと食感)
紅茶のぱん(こっくりしっとり秋にぴったりのぱん)
らいむぎ(キレイになるぱん)
ZUCCA(野菜生地)
天然酵母スコーン(ざくざくもっちりスコーン)
つぶつぶぱん(雑穀ごはんぱん)
べーぐる(天然酵母のわっかぱん)
しなもんくるくる(ブリオッシュ生地)
レッスン日の振替ができませんので
日程をよくご確認の上、お申し込みください。

●月々の会●
teteぱんレッスンを卒業した方対象
季節ごとのぱんをご紹介します。
リクエストによりご相談もあり♪
バゲット
ベーグル
プレッツェル
シュトーレン
クッキーのお家
メッシュぱん
クグロフ
etc*
●友だち会●
お友だち同士4~6名様でプライベートレッスンを開催します。
いつもの仲間で、天然酵母ぱんのレッスン♪
お好きなぱん生地をお選びください。
日程と時間はご相談ください。
会費:1回4500円〜
現在1回のみの開催は受け付けていません。ごめんなさい。
6回から*
日程が限られてしまい申し訳ありません。。。
もしよろしかったら是非いらしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
tete atelier
kazu
●teteぱんレッスンご参加まで●
*日程をご覧いただき、お申込みメールフォームにてお申込みください。
↓
*お席の確保とお振込先をお知らせします。
(初回はお振込でお願いしています。お手数おかけしますがよろしくお願いします)
↓
*お振込いただきましたらご参加確定。場所についての詳しいご案内させていただきます。
↓
*レッスン当日10:30にお待ちしています♡

スポンサーサイト